装具の耐用年数

耐用年数とは

耐用年数とは、通常の使用で補装具が修理不能になるまでの予想年数の目安です。
使用頻度や、使用状況により実際に使用できる年数は耐用年数通りとはなりません。
装具はすべて、一人ひとりの身体や生活スタイルに合わせてオーダーメイドで製作されます。
ご自身の装具の状態や耐用年数について不明な点がある場合は、お近くのサポート企業や専門家に相談することをおすすめします。適切なメンテナンスや点検を行うことで、安全かつ快適に装具を使用することができます。

長下肢装具

長下肢装具 (太ももから足先にかけての装具)

耐用年数 3年

短下肢装具 支柱付き

短下肢装具 (ひざ下から足先にかけての装具)

支柱付き
耐用年数 3年

短下肢装具 硬性(支柱なし)

短下肢装具 (ひざ下から足先にかけての装具)

硬性(支柱なし)
耐用年数 1.5年