「デジタル装具手帳」 – 多職種連携で支える装具ユーザーの未来 開催報告
2025年7月31日(木)19:00より、「デジタル装具手帳」オンラインイベントを開催しました。本イベントは「多職種連携で支える装具ユーザーの未来」をテーマに、医療・ICTの各分野の専門家をお迎えし、多職種連携の現状や、…
Read more
2025年7月31日(木)19:00より、「デジタル装具手帳」オンラインイベントを開催しました。本イベントは「多職種連携で支える装具ユーザーの未来」をテーマに、医療・ICTの各分野の専門家をお迎えし、多職種連携の現状や、…
Read more
脳出血での入院をきっかけに、装具を使いながらリハビリに励んでいる尾崎さん。 デジタル装具手帳アプリを活用し、リハビリがない日でも毎日歩行チェックを続けています。今回は、装具を使い始めたきっかけや、アプリによって…
Read more
北海道情報大学・坂田悠真 さんインタビュー テックワークスが開発した「デジタル装具手帳アプリ」。インストール時にまず目に入る、印象的なアイコンとロゴを手がけたのは、北海道情報大学3年生(当時)の坂田さんです。デザインコン…
Read more
2025年3月13日(木)、有限会社テックワークスと北海道科学大学が共同開発した「デジタル装具手帳」リリース記念として、WEBイベントを開催しました。有限会社テックワークスの弓野が司会を務め、専門家4名をゲストに迎えて、…
Read more
初期登録方法 1.初期登録]ボタンをタップするとウォークスルー画面が表示されます。2.[つぎへ]ボタンをタップし画面をすすめると初期登録画面が表示されます。3.利用規約と個人情報の取り扱いについてをタップし閲覧後、上記全…
Read more
「デジタル装具手帳」がついにリリース!アプリの公開を記念し、リリースイベント をオンラインで開催します! イベント概要 開催日: 2025年3月13日(木)時間: 18:30 – 19:30開催方法: オンラ…
Read more
有限会社テックワークスと北海道科学大学は、下肢装具利用者の装具に関するフォローアップを支援することを目的とした「デジタル装具手帳」アプリを共同開発しました。「デジタル装具手帳」は装具のフォローアップを円滑にし、装具利用…
Read more