Q 装具の耐用年数について教えてください。
A 装具の耐用年数は構造によって違います。脳卒中の方が使う短下肢装具(膝下から足の裏にかけて支える装具)のプラスチックを主な材料にしている装具は1年半、構造に金属の支柱が含まれている装具では3年が目安です。破損がないか定期的にチェックすることやメンテナンスが大切です。
Q メンテナンスの重要性を教えてください。
A 定期的なメンテナンスを怠ると、装具の劣化で十分に機能せずに、立ったり歩いたりするときに不安定になることがあります。また、体の状態が変化に合わせた調整が可能な場合もあるため、装具の機能を十分に発揮するためにメンテナンスが大切です。
Q デジタル装具手帳とは何ですか?
A デジタル装具手帳は、装具ユーザーが装具の情報を簡単に管理し、歩行データの記録や専門職との連携をスムーズにするためのiOS専用アプリです。装具のメンテナンス履歴や異常を早期に発見し、快適な装具生活をサポートします。
Q どのように装具の情報を管理できますか?
A アプリを使って、装具の種類、使用開始日、メンテナンス履歴などを記録できます。
Q 歩行チェック機能はどのように使いますか?
A 日々の歩行データを記録し、歩行の安定性や異常を分析する機能です。iPhoneを活用し、装具が適切に機能しているかをチェックします。
Q どのデバイスで利用できますか?
A デジタル装具手帳は、iPhone専用アプリです。現在、Androidやその他のデバイスには対応しておりません。
Q 利用するのに費用はかかりますか?
A 基本機能は無料でご利用いただけます。